第13回目の事務局通信はキャリアチェンジサロン事務局の山口が担当します。
※事務局通信は、キャリアチェンジサロンのセミナーやメールプログラムにお申込みいただいた方に、キャリア関連のことやキャリアチェンジサロンの様子についてお送りしております。
————————————————————
50歳で着付け師に、63歳で開業した母
————————————————————
今から15年前、自営をしていた蕎麦屋をたたみ、子育てもひと段落。
母はずっと気になっていた譲り受けの着物を活用するために着付けを習いはじめました。
50歳の頃です。
着付け師の資格を取るため毎晩遅くまで机に向かって勉強していた母の背中をよく覚えています。
(私は大学生で遊び歩いてました…)
着付師として仕事を始めて、そこから講師の資格まで取って、礼法、茶道や書道にも学びの幅を広げていきました。
日本文化のジャンルを深く突き詰めて極めていく姿はとても尊敬しています。
そんな母が数年前の60歳の頃にポツリと、
「家で教室を開いてみたい」
と言ったのです。
「”譲り受けた着物を持っているからせっかくなら着られるようになりたい”という方に教えたい。少しでも多くの方に着物を着る楽しさを伝えたい」と。
母は、大手の着付け教室で講師として働く中で、新しい物を買うことはできないが
「譲り受けで持っているものを活かしたい」
というニーズをお客様から聞いていました。
自宅には、祖父が趣味として作った和室があったため、そこを有効活用したら、賃料は抑えられます。
私もずっとその言葉が気になっていて、母の力になりたいと考えていました。
サラリーマンを辞め時間に余裕ができたのでWEBマーケティングを勉強し、HP制作を手伝って、2019年に開業しました。
母が63歳のときでした。
今では、出張着付けや、個人レッスン、ランチと組み合わせた着物で出かける企画や夏には浴衣のレッスンも行っています。
すべて、口コミかHPからの問合せです。
お客様はご近所の方がほとんどで、細々と副業的にですが、良い関係を継続的に作っているようです。
自営でずっと蕎麦屋の接客をしてきた母が、50歳で見つけた天職。
①顧客ニーズを見つけ、
②持っているリソースを活かして
③小さくても行動を起こした
のだな、と振返りながら改めて感じました。
いきいきと忙しそうに働く姿からキャリアチェンジはいつからでもできるのだということを証明してくれました。
★母のプロフィール全文はこちらです。
もしよろしければぜひご覧ください。
【母の遺言が「もっと着物きてね」だったのに、タンスから出したところ、カビ生えていた…】
https://www.shigeki-kimono.com/about
人生100年時代、皆さまも本当に自分のやりたいこと、信念に向かって何歳からでもチャレンジしていきましょう!
――――――――――――――――
キャリアチェンジサロン運営事務局
キャリアチェンジカウンセラー
山口 桃子(やまぐち ももこ)
https://careerchange.salon/staff/
大学卒業後、大手機械メーカーの営業会社に入社。首都圏の新規開拓部署にて、ソリューション型のシステム営業に従事。20代半ばに社会起業家を育成するビジネススクール「社会起業大学」に入学。「人の挑戦・成長を支援すること」をキャリアの軸とすることを決意し、起業・転職支援サービスを行う会社に転職。その後、ジュエリーのリユース・リフォーム事業を行うベンチャー企業の人事部に転職。6年半、採用から研修の企画・運営、評価制度運用まで一貫して携わる。また、店長・SVを兼任し、現場目線での教育・マネジメントを実践。それらの経験から、独自のスキルマップを構築し、店舗スタッフの評価制度及び育成システムとして社内に導入・定着させた実績をもつ。
2019年から株式会社AMBヒトラボを設立。代表取締役として、リユース・ジュエリー業界に特化した転職支援・スキルアップ支援に取り組んでいる。
国家資格キャリアコンサルタント。プライベートは2児の母。
■ジュエリー、リサイクル・リユース業界専門の転職・キャリア支援サイト
『Re:転職』https://retenshoku.jp/
―――――――――――――――
★本当にやりたいことを掘り起こし、自分の力を活かしたビジネスをスタートするまでを支援する『キャリアチェンジプログラム 無料体験セミナー』はこちら
→https://careerchange.salon/freetrial/
★毎月限定3名!『個別相談』はこちら
→https://careerchange.salon/consultation/
◎オンラインサロン(月額サービス)
→https://careerchange.salon/online-salon/#serviceThree
代表の田中が主催するオンラインセッションへの参加はもちろんのこと、自分の力で未来をつくることを目指している方々との交流の場や、キャリアチェンジカウンセラーとの個別面談の機会、さらには、キャリアチェンジサロン主催の特別セミナーへの無料招待などもあります。
―――――――――――――――