News
お知らせ

【盲点の窓】キャリアチェンジサロン事務局通信vol.179

Date

こんにちは。第177回目の事務通信

キャリアチェンジサロン代表の

田中勇一が担当します。

事務通信は、キャリアチェンジサロンのセミナーやメールプログラムにお申込みいただいた方に毎週水曜日、キャリア関連のことやキャリアチェンジサロンの様子についてお送りしております。

————————————–

「盲点の窓」

————————————–

前回に続いて、

今回も、「強み」の話です。

なぜ、ここまで、

「強み」

にこだわるのか。

それは、自分の「強み」を

活かすからこそ、

自分の稼ぐ力が向上し、

市場価値も上がるにもかかわらず

自分の「強み」を活かせている人が

多くないからです。

さて、今回は、

自分の「強み」を見つけるにあたって

参考になる理論を紹介します。

それは、

「ジョハリの窓」

自己分析や自己理解を深め、

他者とのコミュニケーションを

円滑にするための心理学モデルです。

自分と他者が知っている/知らない

という視点から、4つの窓

開放の窓、盲目の窓

秘密の窓、未知の窓

に分類します。

この理論の大事なポイントは、

以下になります。

秘密の窓

(自分は知っていて他人は知らない)

と盲点の窓

(他人は知っていて自分は知らない)

を開くと、

未来の窓

(自分も他人も知らない)

が開かれるということです。

言い換えると、

胸にしまっている想いや

人に言えなかったことを勇気を出して

言ってみる

(秘密の窓を開く)

他人から、自分が気づていないことを

フィードバックしてもらう

(盲点の窓を開く)

ことをすることで、

自分の新たな可能性が拓かれるという

ことなのです。

そして、ここで私が皆様に伝えたい

ことは、

「盲点の窓」にある代表的なものが、

自分の「強み」である

ということです。

自分の「強み」とは、

他人は、なかなか出来ないことで

自分は比較的容易にできるものです。

そう、

自分は、比較的容易にできてしまうため

自分の強みに気づかない、

つまり、盲点になってしまうのです。

ここまで言うと、賢明な皆さまは

気づかれたのではないでしょうか。

そう、「強み」をみつけるために

皆さまがするべきことは、

他人に聞くことなのです。

かつて、人から言われたことを思い出す

こともよいでしょう。

盲点となっている「強み」に気づき、

皆さまぞれぞれが、

キャリアアップを成就されることを

願っています。

―――――――――――――――――

キャリアチェンジサロン代表

キャリアチェンジプランナー

田中 勇一たなか ゆういち

京都大学理学部卒業後、住友銀行

(現三井住友銀行)入社。

米国カーネギーメロン大学にて MBA 取得。

帰国後、銀行のALM業務に携わったのち、

ビジネススクール運営会社に転職し、

人材・組織開発コンサルティング会社の

立ち上げに参画。

その後、経営人材の紹介をコアとする

成長事業支援会社を経て、新銀行東京設立

プロジェクト草創期に2年間携わり、

採用統括責任者として 5,000 人以上の応募が

あった公募採用で陣頭指揮をとり、

銀行立ち上げに大きく貢献する。

現在は、リソウル株式会社を設立し、大手

GMSの銀行設立プロジェクト参画、法人

向けの人事・採用コンサルティングや

経営相談、個人向けには起業支援、

転職支援、キャリアカウンセリング等

に取り組む。

2010年4月には日本初の社会起業家育成の

ビジネススクールである「社会起業大学」を

設立し、グローバルに活躍できる

社会起業家育成にも従事。

2013年4月に多摩大学大学院客員教授に就任。

2016年4月に一般社団法人公益資本主義

推進協議会副会長に就任。

これまでに1万人を超えるキャリア

カウンセリングを実施し、多くの人の

自己実現に貢献。

主な共著に「たかがMBAされどMBA」

がある。

将来の夢は理想の中高一貫教育を

実践する学校の設立。

―――――――――――――――

★本当にやりたいことを掘り起こし、

自分の力を活かしたビジネスを

スタートするまでを支援する

『キャリアチェンジプログラム

 無料体験セミナー』はこちら

https://my125p.com/l/m/tvZoSruY6NDo6v

★毎月限定3名!『個別相談』はこちら

https://my125p.com/l/m/ZtmLc3xgWfAw34

◎サービス拡充のお知らせ!

オンラインサロン(月額サービス)

https://my125p.com/l/m/xx5sy52m0Fe7gD

代表の田中が主催するオンラインセッション

への参加はもちろんのこと、自分の力で

未来をつくることを目指している方々との

交流の場や、キャリアチェンジカウンセラー

との個別面談の機会、さらには、キャリア

チェンジサロン主催の特別セミナーへの無料

招待などもあります。

―――――――――――――――

徳間書店から全国書店とAmazonにて

★書籍 販売中★

「やりたいことはよくわかりませんが、私の適職教えてください!」

https://my125p.com/l/m/Uuf5hffphjZow7

―――――――――――――――

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

More
articles

リソウル株式会社 (RESOUL Co.,Ltd.)

自分の力を活かしたビジネスをスタートするまでを支援いたします。

自分の力を活かしたビジネスをスタートするまでを支援いたします。