こんにちは。第24回目の事務局通信は
事務局の櫻井正則が担当します。
今日は私が体験したこと、感じたことをお送りします。
(自己紹介などは文章後半に記載しました。ぜひお読みください)
※事務局通信は、キャリアチェンジサロンのセミナーやメールプログラムにお申込みいただいた方にキャリア関連のことやキャリアチェンジサロンの様子についてお送りしております。
—————————————————
「 スプーン一杯の幸せ 」
—————————————————
「スプーン一杯の幸せ」とは、エッセイスト落合恵子の作品で映画化もされました。
落合恵子と言う名前にピンとくる方は、おそらくこれを読んでいる方の中にはいないと思います(笑)
では何故こんなタイトルをつけたのか。
それには日本に古来から生息しているミツバチに関係があるのです。
日常「蜂蜜」を好んで使っていらっしゃる方は沢山いらっしゃると思いますが、その「蜂蜜」のほとんどが外来種である西洋ミツバチのものだと知っていらっしゃいましたか?
どこのお店に行ってもそこに置いてある蜂蜜は、西洋ミツバチのものです。
でももちろん日本ですから、日本ミツバチも生息しています。
どうして日本ミツバチの蜂蜜が店頭に並ばないのか?
今回のメルマガの肝がここにあります。
結論を言うと「高い」からです。
西洋ミツバチの蜂蜜量は日本ミツバチの10倍だそうです。
つまり簡単に言うと蜂蜜の値は日本ミツバチの10分の1で良いことになります。
こうしたことから、明治以降養蜂家は徐々に西洋ミツバチにシフトしていき、現在店頭の殆どが西洋ミツバチの蜂蜜という事になりました。
皆さんが紅茶に入れる蜂蜜も、パンに塗る蜂蜜もパンケーキにかける蜂蜜も、外来種のミツバチの蜂蜜で、皆さんが味わっている良く知る甘い蜂蜜の味は、西洋ミツバチの蜂蜜の味わいという事になります。
ところが皆さんが味わった事の無い日本ミツバチの蜂蜜の味は、西洋ミツバチが特定の花からしか採ってこない蜜の味と違って、「百花蜜」と言い、その日本ミツバチの生息する地域の沢山の花から蜜を採ってきて、体内の酵素と混ぜ合わせた得も言われぬ濃厚な蜜の味が、日本ミツバチの蜂蜜の味となります。
そこにこそ、廃れてしまった日本ミツバチの蜂蜜の真骨頂があるのです。
日本の市場に乗っかって沢山の人に安くそれなりの味を提供する西洋ミツバチたち。
方やマニアにしか受け入れられない、高価ではあるが至極の味を提供する日本ミツバチの蜂蜜の希少性。
どちらの人生が有意義でしょうか?
スミマセン。
ミツバチの世界の事でした(笑)
元に戻って、スプーン一杯の幸せ。
これは、日本ミツバチが一生の間に集めてくる蜂蜜の量にかけてみました。
日本ミツバチが死ぬまでに採ってくる蜂蜜の量、それがスプーン一杯だと言うのです。
働きバチの寿命は個体差がありますが、1~6ヶ月。平均で3ヶ月として、3ヶ月で採る蜜がそれだけ…
たしかに希少価値のある蜜ではありますが、経済を優先するのか、価値を優先するのか。
とても悩ましい蜂の世界の出来事です。
それでは、人間の世界ではどうでしょうか?
自らの一生は何処で輝くのか?
または輝かせるのか?
蜂と違って一生は長い。
そう思っていますよね。
筆者は昨年定年を迎え60歳になった時に、この会社で働いてきた30年、あっという間だったと思いました。
その間にもっともっと自分らしい何かを積み上げられたのではなかったかと、反省もしました。
その位人生は短い。
あっという間です。
そしてこの続きの人生を次にどう生きるかを考えました。
そこで30年積み上げてきた精神障がい者の方との仕事を通した経験を基に、ITによるメンタルヘルスケアの一般社団を今年2月に仲間と立ち上げました。
今回、キャリアチェンジサロン事務局の通信を書かせて頂こうと思ったのもその一つです。
私の経験が、どなたかのために少しでも役立つならと、拙い筆をとりました。
更に自分のセカンドキャリアのために、4月から産業カウンセラーの試験に挑むための養成講座に通い始めました。
20代、30代の生徒さんと一緒にカウンセラーの勉強に取り組んでいます。
その時に思ったのは、なんでこんなに素敵な世界があるのなら、在職中にもっともっと勉強しなかったのか? 挑まなかったのか?
と後悔しました。
そうしたら、もっともっとキャリアをアップできていたかも。と思いました。挑戦するなら早ければ早いほどいい、とも思いました。
もうその時期は返ってきませんから、後悔するのは止めて、今を輝かせることに集中してはいますが、決断の時期はその後の人生を大きく左右するという事だけは、身に染みて感じた日々でした。
一生をかけてスプーン一杯の幸せを得るのも良し、同じ一生なら今「決断」をして別の道にチャレンジするも良し。
後で思い返した時に後悔の無い、価値ある生き方だけは今から模索したいですね。
日本ミツバチの蜂蜜。
酸味があってフルーティーで、本当に美味しいですよ。
——————————————————————————————————-
キャリアチェンジサロン運営事務局
櫻井 正則(さくらい まさのり)
20代から演劇の作・演出家として何十本もの創作劇を上演。
30歳の時に、精神障がい者の社会復帰施設での彼らとの出会いから、こんな世界があるのかと目覚め、以後その道に進み、仕事の傍ら10年間東京都での「心の健康フェスティバル」総合演出を担当。
6年間地域のエッセンシャルワーカーの若手の繋がりを主催。
50歳で精神障がい者に特化のe-ラーニングを事業としたNPO法人「Leaves of Grass」を立ち上げる。
2020年12月に60歳で職場を定年退職。
2021年2月にITアプリを導入してメンタルヘルスケアを支援する一般社団法人「リプラボ」を立ち上げる。
その他に狛江市のNPO法人「狛江さつき会」の理事も兼務。
現在調布の自宅と埼玉県小川町の事務所を行ったり来たりの生活で、小川町では日本ミツバチのチーズケーキ販売の事業を展開すると同時に、障がい者の方に活版印刷を教えて、ユネスコ無形文化遺産の和紙で名刺づくりを始めている。
雇用環境整備士資格(Ⅱ種)取得
■NPO法人Leavess of Grass
法人URL:%url5%(http://lognet.jp/)
——————————————————————————————————-
★本当にやりたいことを掘り起こし、
自分の力を活かしたビジネスを
スタートするまでを支援する
『キャリアチェンジプログラム
無料体験セミナー』はこちら
→https://careerchange.salon/freetrial/
★毎月限定3名!『個別相談』はこちら
→https://careerchange.salon/consultation/
◎ サービス拡充のお知らせ!
オンラインサロン(月額サービス)
https://my125p.com/l/m/gcxEvFM31la1l3
代表の田中が主催するオンラインセッション
への参加はもちろんのこと、自分の力で
未来をつくることを目指している方々との
交流の場や、キャリアチェンジカウンセラー
との個別面談の機会、さらには、キャリア
チェンジサロン主 催の特別セミナーへの無料
招待などもあります。
——————————————————————————————————-